ほろ酔いドリームドランカー
現実と夢の狭間
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
最新記事
(11/30)
(07/14)
(10/19)
(10/18)
(10/15)
最新TB
ブログ内検索
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
些細な事
犯罪を犯す少年の生活の背景は、悲しい現実があったりする
家庭内の暴力など・・・
些細な事をしっかりしなきゃいけないのだと思う。
自分の音楽での現在の状況は、決して良くない
それは、自分の招いた事である。誰のせいでもない。
そして、好転できるとしたら、自分自身でしかない。
毎回、似たような事を書いていますが、
自分への反省の意味がこめられています。
気合入れて作曲します。
家庭内の暴力など・・・
些細な事をしっかりしなきゃいけないのだと思う。
自分の音楽での現在の状況は、決して良くない
それは、自分の招いた事である。誰のせいでもない。
そして、好転できるとしたら、自分自身でしかない。
毎回、似たような事を書いていますが、
自分への反省の意味がこめられています。
気合入れて作曲します。
PR
この記事にコメントする