ほろ酔いドリームドランカー
現実と夢の狭間
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
最新記事
(11/30)
(07/14)
(10/19)
(10/18)
(10/15)
最新TB
ブログ内検索
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
感心
スティービー・ワンダーのアルバム作製現場のビデオが
某無料放送で、配信されている。
見て感心してしまった。やっぱり凄いね・・・・
音の重ね方が・・・・芸術的だ・・・
俺も気合入れて作業しよう。
◆06.02.24 今日の修行◆
◆指トレ、録音。
某無料放送で、配信されている。
見て感心してしまった。やっぱり凄いね・・・・
音の重ね方が・・・・芸術的だ・・・
俺も気合入れて作業しよう。
◆06.02.24 今日の修行◆
◆指トレ、録音。
PR
サビを作る
今の曲の作り方として、詞先で作ってる。
その中で、サビを作っていた。
久々のエレキギターでの単音弾きでのリフを考案中
メロをちょっとだけ崩した感じで作りたいのだが・・・
上手くいかない・・・ギターがカッコイイだけの感じになってしまった。
これじゃ・・・曲が死んでしまう・・・
また、作りなおすしかない。
◆06.02.23 今日の修行◆
◆指トレ、録音。
その中で、サビを作っていた。
久々のエレキギターでの単音弾きでのリフを考案中
メロをちょっとだけ崩した感じで作りたいのだが・・・
上手くいかない・・・ギターがカッコイイだけの感じになってしまった。
これじゃ・・・曲が死んでしまう・・・
また、作りなおすしかない。
◆06.02.23 今日の修行◆
◆指トレ、録音。
ちょっと、休憩
久々に前の前にいた派遣先の制服を着る。小銭稼ぎに行ってきました。
肉体労働が主体の現場の割りに、今回は珍しく・・・ゆるい感じでした。
ギターを弾きには、包丁と肉体労働はダメなのですが、どちらも・・・
やってるなぁ・・・。しょうがないからだけど・・・
やっぱり、ギターに多少の影響あり・・・ぎこちなくなる。
筋肉が硬くなるのかなぁ・・・不思議だが・・・
時間も奪われるだろうが、しょうがない事でもある。
もがき苦しむしかないのかもしれないですね・・・・・
◆06.02.22 今日の修行◆
◆指トレ。
肉体労働が主体の現場の割りに、今回は珍しく・・・ゆるい感じでした。
ギターを弾きには、包丁と肉体労働はダメなのですが、どちらも・・・
やってるなぁ・・・。しょうがないからだけど・・・
やっぱり、ギターに多少の影響あり・・・ぎこちなくなる。
筋肉が硬くなるのかなぁ・・・不思議だが・・・
時間も奪われるだろうが、しょうがない事でもある。
もがき苦しむしかないのかもしれないですね・・・・・
◆06.02.22 今日の修行◆
◆指トレ。
生活のリズム
ちょっと良くない傾向なので、今、テコ入れをしている。
2週間後ぐらいによくなってると良いなぁ~と思う。
生活のリズムが悪いと、やっぱり良い物も出来ない。
出来るかぎり修正していきたい。
ギターの練習も時間が限られてくる。その中で、どうするか?
それも考えないといけないので・・・・大変だ。
創作活動には、不安との闘いもあるのかもしれない・・・・
◆2月21日、今日の修行◆
◆指トレ、録音。
2週間後ぐらいによくなってると良いなぁ~と思う。
生活のリズムが悪いと、やっぱり良い物も出来ない。
出来るかぎり修正していきたい。
ギターの練習も時間が限られてくる。その中で、どうするか?
それも考えないといけないので・・・・大変だ。
創作活動には、不安との闘いもあるのかもしれない・・・・
◆2月21日、今日の修行◆
◆指トレ、録音。
webを活用する。
web配信をしてるが・・・手ごたえは無い。
もっと、アグレッシブに攻めないとダメだと思う。
◆06.02.20、今日の修行◆
◆指トレ、録音。
もっと、アグレッシブに攻めないとダメだと思う。
◆06.02.20、今日の修行◆
◆指トレ、録音。